夕方から朗読劇「御伽の赤ずきん」を観劇予定だったのですが、三鷹に着いてから少し時間があったので、点滴堂の並びにある TEOREMA CAFEに久し振りに寄ってみました。
このカフェ、公式Twitterにも
静かにお寛ぎいただくための欅並木を臨む12席の小さなお店です。お客様同士のお話し声にはご配慮をお願いしております。強い香りとご一緒のご来店はご遠慮ください。考え事や読みかけの本を片手にお気軽にお立ち寄りください。
というように、「お客様同士のお話し声にはご配慮をお願いしております」って明言してるのが良いです。一人で本を読んだり作業したりするお客さんばかりで、一人の時間を過ごすにはちょうど良い静かさでした。
それから三鷹に移動し、点滴堂の並びのTEOREMA CAFEへ。
ここ、「お客様同士のお話し声にはご配慮をお願いしております」って明言してるのが良いです。久し振りに行ったけど、一人の時間を過ごすにはちょうど良い静かさでした。 pic.twitter.com/UJDxVOqevd
— komaneko (@koma_neco) 2018年4月28日
あと、空間の配置もちゃんと考えられているのが良いです。長いソファーを1つ置いてあるけど、隣の人とはテーブルをある程度離してあるとか、向かいのテーブルの人とは視線が合わないように向きを揃えないようにしてるとか、一人一人の居心地の良さがちゃんと考えられてるなぁと思いました。
パフェと迷った結果、ちょっと気になった「ヴィクトリアンケーキ」に。手作りケーキにジャムが挟まったものでした。美味しかった。
入った頃には明るかった店内も、出る頃には夕陽が差し込んで来てました。
この日の行動
この後、朗読劇「御伽の赤ずきん」を観劇。
そして観劇後は、閉店まで時間があったので、点滴堂へ。