SERAPHIM《パンセ洋菓子店》

久し振りに国立のSERAPHIMに行ってきました。

国立SERAPHIM入口アーチ

入口のアーチの木香薔薇、ちょっと前に「見頃です」ってTwitterを見たので楽しみにしてたのですが、残念ながらすでに枯れた後でした🥀

よくよく見ると、10日近く経ってるので仕方ない💦

SERAPHIMでは現在「【Pâtisserie La Pensées】架空の洋菓子店《パンセ洋菓子店》」開催中。「パンセ」とは、フランス語で「パンジー」のことだそうです。

「洋菓子店」というタイトル通り、食べれるお菓子もいろいろあったのですが、残念ながらほとんど売り切れ💦 でも、Atelier conafe の「鈴蘭のシトロンクッキー」が1つ残ってたので、お買い上げ。

綺麗に包んであるとなかなか開けられません😅

Atelier conafe の《鈴蘭のシトロンクッキー》

と言いつつ、後日ちゃんと開けて食べましたよ。

Atelier conafe の《鈴蘭のシトロンクッキー》
Atelier conafe の《鈴蘭のシトロンクッキー》

そしてそして、「(今日のコーデに)これ合うんじゃないですか?」と見せてもらったLhiannan:Sheeの「パンジーのケーキドームネックレス」

本当に雰囲気ピッタリだったので、まんまとお買い上げとなりました٩( ‘ω’ )و💦

Lhiannan:Shee 《パンジーのケーキドームネックレス》

ちなみにこの日のコーデ(完成形)。

コーデ全体像

展示の全体像を撮るのを忘れたのですが💦、SERAPHIMのいつもの展示とは雰囲気というか色合いが違うなと思いました。ふだんの印象はアンティークホワイトなんですけど、今回は菫色なイメージ。非常に雑な感想ですが(苦笑)。

スポンサーリンク

この後は…

高円寺喫茶マッチングモヲルで、結核堂冬之夜さんによる一日喫茶「夜長亭」がありました。

夜長亭@喫茶マッチングモヲル
高円寺の喫茶マッチングモヲルにて、結核堂冬之夜さんによる一日喫茶「夜長亭」がありました。