SERAPHIM《パンセ洋菓子店》の後は、高円寺の喫茶マッチングモヲルへ。この日は結核堂冬之夜さんによる一日喫茶「夜長亭」がありました。
【夜長亭】
蠍座の満月、
ワルプルギスの夜会、
一日喫茶の夜長亭を開催致します日時∴ 4月30日(月・祝) 17〜23時
場処∴ 喫茶マッチングモヲル@_Matching_Mole_
高円寺南3-45-1 永和ビル 3F贄の兎肉を肴にサバトを、
甘味などもご用意してお待ちしております
どうぞよしなに#夜長亭 pic.twitter.com/u5aamnl4MV— ∴結核堂∴ (@kekkakudou) 2018年4月22日
白から黒への、真逆の世界へ。
せっかくの「ワルプルギスの夜」ということもあり、真っ黒コーデで行こうかとも思っていたのですけど、SERAPHIMに行った時のコーデの仕上りが良過ぎて、崩すのが勿体なくなって、そのまま行っちゃいましたf(^_^;
この日のメニュー。久し振りに兎肉が!
ちなみに以前兎肉があった時は、到着遅くて売り切れてたんですよね…
夜長亭行って来た。
兎肉のローストはもうなかったけど、シチューに入ってる鶏のローストが美味しかった( •̀ .̫ •́ )✧ pic.twitter.com/NXT1ho7Yvo
— komaneko (@koma_neco) 2017年6月6日
今回、ようやくちゃんと兎肉をいただけました👍 しっかり臭いが消えるように調理してあったようで、全然臭みがない。ふつうの焼肉みたいな感覚で食べられました。
よく見ると、サラダにも兎がΣ(・□・;)食べてみたらニンジンで、あぁなるほどと納得…🤔
そして、シメに黒林檎アイスクリームをいただこうと思ったのですが、残念ながら黒林檎が売り切れということで、バニラアイスのみに。
夜長亭は閉店までほぼ満席で、大盛況でした。そして、古い知り合いにも会ったりして、相変わらず世間は狭いなとf(^_^;
この日の行動
「夜長亭」の前は、国立SERAPHIM《パンセ洋菓子店》に行ってました。白い世界から黒い世界へ…